訪問歯科診療を行います

ほほえみ歯科では、訪問診療の専門スタッフが専用のポータブルユニットを持参して訪問歯科診療を行っています。介護を受けている方やお体が不自由で歯科医院への通院が困難な方が主な対象です。住み慣れた空間での受診は患者様の心身にわたる負担を軽減しますし、ご家族様の通院介助に要する負担も解消します。ご希望される方は、お気軽にお問い合わせください。
ほほえみ歯科の訪問歯科診療のポイント

POINT1 自宅療養中でも歯科治療が受けられます。
自宅療養などで寝たきりの状態が続くと口腔環境が悪化し、寝ている間に多数の細菌が肺や気管に落ち込み、誤嚥性肺炎を生じる場合があります。いつまでも自分のお口から食事ができるように機能の向上、口腔環境の改善、誤嚥性肺炎予防など、専門的な助言や治療を求めている方がおりましたら、まずは気軽にご相談ください。訪問歯科専任の歯科医師が健康増進を進めるお手伝いをいたします。

POINT2 訪問歯科専任の歯科医師がお伺いします。
訪問歯科専任の歯科医師が、様々な理由で通院が困難な方のためにご自宅までお伺いし、定期歯科検診、口腔ケア、虫歯の治療、義歯の製作や調整を行います。クリニックで治療できないからとあきらめず、歯やお口の環境でお困りのことがございましたら、気軽にご相談ください。

POINT3 持ち運び可能な専用機材で治療します。
様々な治療に対応できるよう専用機材を持ち込んで治療を行います。もちろん行える治療の範囲はありますが、自宅療養中でも通院するのに準じた治療を受けることが可能です。また、口腔ケアや食事・誤嚥性肺炎などに対する様々な指導も行います。
訪問診療の対象になる方
- 通院による歯科治療が困難な方
- 寝たきりでお口のお掃除ができない方
訪問歯科で行える主な治療・ケア
- 虫歯や歯周病の治療
- 入れ歯の製作・調整・修理
- 摂食・嚥下障害の予防
- 唾液分泌機能などの回復
- 歯科衛生士などによる専門的な口腔ケア、ブラッシング指導
- 咀嚼機能の回復などを目指したリハビリテーション
- 誤嚥性肺炎の予防
- 医師や看護師、介護福祉士などと連携した総合的なケア
お伺いする際必要なもの
- 主要な症状・本人ご家族さまのご要望
- ご病気の状態、感染症の有無、服用薬の種類
- 健康保険証
治療費について
保険適応、介護保険の適応が可能です。
治療などにかかる費用はお問い合わせください。